2007年01月17日
住所 東京都 調布市 仙川町 1-10-17
営業時間 17:30~23:30
定休日 日
最寄り駅 京王線「仙川駅」徒歩1分
コメント
今回は仙川です。
。
食したメニュー ラーメン 600円(ニンニク、野菜、アブラ)
仙川は今回初めて行きました。
今日は雨が降っていましたが、行列です・・・。
ラーメンですが
麺は二郎独特のちょっと平たい太麺。
ぶたは分厚いのが2枚。
スープは、どちらかというと醤二郎です。
高田馬場に似てるかな?
あと、
野菜マシの割には野菜が少ないなーと思いました。
高田馬場のときも思いましたが。。。
店員は二人でテレビが流れています。
そんなに愛想もよくありません。(ま、二郎ですから・・・)
全体の感想として
店舗の清潔さから、店員から、ラーメンまで
標準的な二郎のお店かな?といった感じです。

人気blogランキングへ

住所 東京都 調布市 仙川町 1-10-17
営業時間 17:30~23:30
定休日 日
最寄り駅 京王線「仙川駅」徒歩1分
コメント
今回は仙川です。
。

食したメニュー ラーメン 600円(ニンニク、野菜、アブラ)
仙川は今回初めて行きました。
今日は雨が降っていましたが、行列です・・・。
ラーメンですが
麺は二郎独特のちょっと平たい太麺。
ぶたは分厚いのが2枚。
スープは、どちらかというと醤二郎です。
高田馬場に似てるかな?
あと、
野菜マシの割には野菜が少ないなーと思いました。
高田馬場のときも思いましたが。。。
店員は二人でテレビが流れています。
そんなに愛想もよくありません。(ま、二郎ですから・・・)
全体の感想として
店舗の清潔さから、店員から、ラーメンまで
標準的な二郎のお店かな?といった感じです。

人気blogランキングへ

スポンサーサイト