
2010年01月14日

住所 東京都港区三田2-16-3
※慶応大学正門の西側です
営業時間 10:00~15:30
定休日 日・祝
最寄り駅 JR山手線「田町」駅 徒歩9分
コメント
年始の二郎詣でも、総本山に行っていない。
これはいかんということで、野暮用ついでに三田本店へ。
↓クリック拡大

食したメニュー 小ラーメン 600円(ニンニク)少なめ・かため
4か月ぶりの聖地巡礼。
11:30ごろ到着で、待ちは15人ほど。ちょうど折り返し地点。
麺は平打ち太麺。
カタメオーダーで、ほどよい茹で加減。
スープは乳二郎。しっかり肉ダシがきいていて、
表層には油膜がぎっしり。
なんだろうな~、三田の油膜はエグくない。
麺、スープ、野菜とうまく絡むんですよね。

ブタは、脂身がびっしり付いていて
赤身の部分はしっかり柔らかい。
卓上の胡椒をブタにかけると香ばしくて美味いっす。
定期的に三田に来ないと、自分の中の二郎標準値がブレルので
今回は三田二郎が堪能できて良かったです。美味しい一杯でした。
-- PR -----------------------------------------------
↓この記事でラーメンが食べたくなったらクリックを!
-- PR -----------------------------------------------
↓つけめん四代目けいすけ【伊勢海老の滴】


↓六厘舎のつけ麺


↓新宿・風雲児のお取り寄せつけ麺


-----------------------------------------------------------



クリックお願いします。
この記事のトラックバックURL
http://rahmenjiro.blog88.fc2.com/tb.php/338-14331297
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック