
2011年05月16日

住所 東京都世田谷区上馬1-4-13
営業時間 月~金 17:00~23:00
土 11:00~17:00
定休日 日
最寄り駅 東急田園都市線「駒沢大学駅」徒歩7分
コメント
今回は、蓮爾さんこま店です。
↓クリック拡大

食したメニュー 小つけ麺 850円(ニンニク)
1年2か月ぶりの再訪問。
ここまで来ると、上野毛二郎やらーめん陸といった名店も
近距離にあるので、なかなか行く機会がないです。
20時30分ごろ訪問で、待ちは無し。
8割程度の席の埋まり具合。
蓮爾登戸はいつも行列必至なので、それに比べると
ここはちょっと寂しいですね。
ま、穴場と言えば穴場か。
今回はつけ麺を注文。
麺は、平打ち極太麺。まるできしめん。
去年初めて訪問した時は、意外にも、
二郎らしいコンサバな中太だったので、
ここまで太いと、蓮爾らしさが出てていいです。
町田を思い出します。

スープは、カエシのつけだれに大量のアブラとラー油。
麺が太いのでこれだけ大量のアブラでも意外なほど
くどくない。
ラー油の辛さもほどほどで、麺との相性バッチリ。

野菜はノーコールだったので普通。
でも、これは完全に麺を楽しむメニューのような気がするので無問題。
ブタは2枚。二郎標準ブタ。
あとは、おまけ程度にうずらが一個。
全体的にはラーメン二郎っぽさも残しつつ、
「蓮爾らしさ」が堪能で来てとっても美味しい一杯でした。
これならもっと流行ってもいいのに。
蓮爾登戸にもひけとらないでしょうに。

-- PR -----------------------------------------------
↓今、注目!ミネラルウォーター特集。水の確保はこちらから。




-- PR -----------------------------------------------
↓ぽっぽっ屋【つけらーめん】


↓新宿・風雲児のお取り寄せつけ麺


-----------------------------------------------------------



クリックお願いします。
この記事のトラックバックURL
http://rahmenjiro.blog88.fc2.com/tb.php/490-6a0307b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック